高血圧の人はヤギ汁を飲んではいけない?

高血圧の人はヤギ汁を飲んではいけない。

…というのは都市伝説。。らしい。

そもそも、やき汁って何かというと、

沖縄の郷土料理で、薄い塩味のスープにやわらかくなるまで煮込まれたヤギ肉が入ったスープのこと。

味が薄いので、お好みで塩や生姜を自分で加えていきます。これは食べる人も料理に参加するという斬新なシステムだ。

お祝い時によく食されているらしいです。

結構匂いが強烈で、好き嫌いが分かれるという。

なお、高血圧にヤギ汁かよくないというのは、自分で塩を入れすぎてしまうからと思われます。

なので、ヤギ汁さん自体は無罪なので、食べても大丈夫です!

というわけで、

沖縄に行って食べてみました!!

若い女性の店員に、
ヤギ汁って何ですか?
と、しらじらしく質問してみた。

すると、ちょっとお待ちくださいと言い、
裏のおばさん店員を、連れてきた。
(若い人はヤギ汁を知らないのか?)

おばさん店員はヤギ汁の何たるかを説明し、
好き嫌いが分かれる とのこと。

ここまできたからには注文。

5分後、到着。

そこの店はヨモギが入っており、これの匂いが強烈!
話によると、やぎの臭さをヨモギで隠しているとのことらしいです。

味はまぁ良かったです。
肉がやわらかくてスープも動物系の出汁が効いている感じでした。

難点は、味が、単調で飽きること。

途中で塩を加えたり、生姜を、加えたりで味に変化を持たせようとしますが、それでも全部を食べきるのは難しいかも。

オススメは複数人数で行って、分け合うことですね。

ぜひお試しください。

高血圧予防の対策法診断

おばあちゃんの知恵袋的な経験値って

「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなる? 東北大が実験
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17118.html

という記事を見つけた。

東北大学の研究グループによると、
40年ほど前に一般家庭で食べられていた食事を4週間食べ続けたところ、
ストレスの軽減や体脂肪率の低下などの効果がある
ということのようだ。

昔から日本食は健康に良い とか、だから日本人は長寿国だ とか
良く耳にはしていたが、その可能性を実験によって示したというわけですね。

先人が言う「経験値」・・
おばあちゃんの知恵袋 的な話というのは、よく出来ているもので、
理由はわからないけれど、経験則に基づいた「教え」といのは、広く教訓として伝わっている。

今の時代は、それをデータで裏付けをすることが出来るようになってきて、
おばあちゃんの知恵袋が、「事実」に置き換わりつつあるようだ。

この東北大の実験は、データ量はまだまだ少ないようですが、
これが日本全体のデータになったら、さらに確証が出てくる上、
また色んな「事実」が見えてくるんでしょうね。
こんな感じでビッグデータ解析の技術が進むのでしょう。

さて、私はと言うと、自分の健康データを日々記録しています。
体重やBMI値、食べたもの、便の回数 などなど。
まだビッグとは言えないですが、これらの健康データを横並びに眺めた時に、何が見えてくるか。。
きっとおもしろい結果が出るはず。。